マルチビタミン&ミネラルを買ったんですけど、
錠剤が大きくてうまくのめません・・・。
飲み込もうとすると、いったん喉につまって、吐きそうになります。
二つに割ってのみこんでも駄目でした。
うまく飲む方法ないですか?
コップ一杯というのは、180mL以上がいいでしょう。
というのは・・・水の量が少ないと、薬が溶けきれずに吸収が遅くなったり、効果が現れにくくなります。
特にカプセル剤は、食道に引っかかったりして、その部分に炎症や潰瘍を起こすことがあるんです。
徐放剤(徐々に溶ける薬)や腸溶錠(胃で溶けず腸で溶ける薬)は、噛み砕いてしまうとせっかくの長所が無くなってしますので、そのまま飲まれて下さい。
散剤(粒の小さな粉薬)は、むせないようにオブラート等に包んで飲むのも良い工夫だと思います。
最近では、子供用に薬を混ぜ込むゼリーなども売っているようです。
液剤は、薬によっては分離しやすいものもありますので・・・よく振ってから、一回分ずつ計量カップ等に移して飲むようにして下さい。
容器から直接飲もうとすると、勢い余って多く入ってしまうこともありますので、注意が必要です。
以上のように、薬にはその剤形にあった飲み方がありますので、心掛けてみてはいかかでしょうか!
粒状に砕いて・・・飲んではどうでしょうか??
わたしは・・・2粒そのまま飲んでます。
引っかかる様な感触はありますが・・・飲む水の量を多くすれば、大丈夫です。
それでも・・・だめなら、コップに水と錠剤を入れて一気に飲んでみては・・・どうでしょうか??
噛み砕いて、ある程度粒子状にして水で飲んでも効果に大差ないと思いますよ~試してみてくださいね
0 件のコメント:
コメントを投稿