授乳中、マルチビタミンのサプリメントを飲んでも大丈夫でしょうか?
night_mare1999さん
どういった種類のものを飲まれるのか、全く書かれていないので判断は付きかねます。
気になる場合は、製造元に確認するのが一番です。
補足ありがとうございます。
私も授乳中ですが、ファンケルのマルチビタミン&ミネラルを飲んでいます。(ビタミン要素は減るけど、ミネラルも摂取できて飲み忘れが多い私にピッタリなので。笑)
また、製造元のHPでは、妊娠・授乳期にも安心して摂取できるとの記載があります。(逆にNGなサプリはパッケージに記載されています。ダイエット系とか)DHCも同様だと思いますよ。
http://blog.fancl.co.jp/healthy/archive/21
気を悪くされるかもしれませんが、
そもそもサプリメント自体必要ありません。
授乳中ということでしたら、しっかりとした食事をとられているはず。
例えば、現在長寿の方々は、現代よりもずっと質素な食生活をしていた親から育てられました。
現代の野菜は昔と比べると栄養価が低いと言われますが、種類や量そのものが昔よりも豊富です。
ですから、サプリメントに頼る必要などまったくありません。
サプリメントを製造販売する企業がお金を儲けるために、いかにももっともらしく「飲みなさい」と宣伝しているだけです。
0 件のコメント:
コメントを投稿