2012年3月7日水曜日

マルチビタミンの粒タイプは、酸化が心配です(表面がむき出しなので)。 これに対...

マルチビタミンの粒タイプは、酸化が心配です(表面がむき出しなので)。

これに対してカプセルタイプのマルチビタミンは酸化されにくく、品質的に問題ない印象があります。

某大手サプリメントメーカーに「粒タイプは酸化しやすいのでは?」と質問したところ

「未開封で消費期限内ならば成分表示内容通りの栄養素が摂取できる」とだけ回答されました。



やはり粒タイプはカプセルタイプに比べて酸化しやすいモノなのでしょうか?







粒タイプとカプセルタイプで

比較したデータなどを見たことが無いので

なんとも言えませんが…



ビタミンの中でも

ビタミンCやビタミンEは抗酸化物質ですので

そもそも酸化しにくいと思います。



また、錠剤にしろカプセルにしろ、

大手メーカーのサプリメントであれば

賞味期限の設定をする際にきちんと加速試験をして

色目や物性の変化がないか確認していると思いますので、

メーカーさんの仰るとおり賞味期限内は品質に問題無いと思います。



もしそのサプリメントの原材料名の中に

「セラック(シェラック)」という成分が入っていれば、

これは錠剤の表面をコーティングして酸化や劣化を防止する

コーティング剤の名称ですので、

酸化が心配であればこちらもチェックしてみてはいかがでしょうか。

0 件のコメント:

コメントを投稿