サプリのことで質問です。
マルチビタミンなどのサプリを摂取すれば
野菜系のサプリはとる意味ないですか?
栄養素が足りればいいかなっとも思いますが
やはり野菜も大事な気がします。
両方摂取するのが一番でしょうか?
サプリはDHCのものを検討しています。
回答のほど、よろしくお願いします。
サプリメント、栄養補助食品です、基本的には食品で賄うのが大事でしょう。
自分の食生活の中で何が足りないのか良く検討して足りない分をサプリで、マルチビタミンは無駄になる場合が多いなでは?。
草食動物は、草、木葉、穀類等、しかも生で食べて大きな体を維持しています、人も古代はそうした食べ方をしていて、火事で
焼け死んだ動物の肉を食べて、肉類も食べるようになったのでしよう、火での調理も始まったのでしょう。
今の食生活ではそう心配要らないのでは?。
0 件のコメント:
コメントを投稿