2012年3月7日水曜日

市販のサプリメントDHCのマルチビタミンとビタミンCを毎日学校の食事時間服用しています...

市販のサプリメントDHCのマルチビタミンとビタミンCを毎日学校の食事時間服用していますが毎日服用していて体に悪い影響はありませんか?







ビタミンCは、毒にも薬にもならないと思いますが、マルチビタミンには脂溶性ビタミン(D、E、βカロテン)が含まれていますから、食事で十分なビタミンが摂取できている場合に、サプリメントで毎日更なる栄養摂取し続けると、場合によっては”過剰症”を起こすことがゼロとは言い切れません。

まあ、その程度じゃ滅多にないとは思いますけどね。でも、過剰症って結構怖いですから(食欲不振、脱毛、色素沈着、胎児奇形、皮膚乾燥、嘔吐、頭痛、痙攣、皮膚の痒み、高カルシウム血症、多尿、腎不全、尿路結石、高血圧etc)、安易なサプリメントの摂取はしない方がいいです。








毎日服用するのは問題ないとは思いますが

どの成分をどれだけ摂取しているかというのは非常に問題になります。



マルチビタミンに含まれる脂溶性のビタミンAを過剰摂取した場合、

体内に蓄積され頭痛・疲労感、ひどい場合には肝障害を引き起こすそうです。



通常の食事分も合わせて、一日の所要量をオーバーしないように摂るようにしましょう☆

サプリはあくまでも補助程度に。。







ビタミンに効果を期待するなら,医薬品で飲まなければ駄目です.

サプリは含量,安定性,効果,安全性などの問題ありです. サプリなんて健康被害や副作用の元です.

1例です.



http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe...



http://hfnet.nih.go.jp/

http://www.kenko-hiroba.com/supli/arekore2.htm

http://www.supple-research.jp/kenkouhigai.html

0 件のコメント:

コメントを投稿