2012年3月9日金曜日

こんにちは。 今、DHCマルチビタミン(一日一錠を昼)と、ビタミンC(一日二錠...

こんにちは。

今、DHCマルチビタミン(一日一錠を昼)と、ビタミンC(一日二錠を昼と夜寝る前)を飲んでいます。

そこで質問なんですが・・

お肌に最大の効果を発揮させる為、何時に飲むのが最適なのでしょうか?







ビタミンはストレスによって低下しやすいので

活動する前、つまり朝か昼に飲むのが効果的かと思いますが、

基本的にはいつでもいいと思います。



お肌は夜寝てる間に作られるので、

コラーゲンに関しては夜飲むのがいいとよく聞きますね。








私は寝る前にビタミンC(1錠)と一緒にコラーゲンを飲んでいます。

あとは、健康維持を目的として 朝にマルチビタミン1錠、昼にビタミンC1錠。

お肌のためだったら、コラーゲンとDHCのビタミンC1錠(ビタミンC500mg)でも大丈夫だと思います。

ビタミンCはコラーゲンを作る際の補助的な役目ですから。



ご質問者さまの目的からは少し外れますが、常に体内にビタミンを取り入れている状態って、健康のためにもいいと思うんですね。

ですから、是非、続けてください。



P.S.

私も 元々は美肌を目指してDHCのビタミンCを飲み始めたのですが、風邪をひきにくくなりました。

どうやら、お肌だけでなく、健康維持の方に大きな効果が出ているようなんですが ご質問者さまは どうでしたか?

0 件のコメント:

コメントを投稿