2012年3月20日火曜日

マルチビタミンなどのサプリメントはサイクルを組む必要はあるのでしょうか?

マルチビタミンなどのサプリメントはサイクルを組む必要はあるのでしょうか?

サプリメントに体が慣れすぎないように一定期間服用したら、同期間服用しない期間を設けた方が良いと言いますが

これはマルチビタミンや、ミネラル系のサプリメントにも言えることなのでしょうか?

ダイエット系のサプリメントならサイクルは大切だと思いますが、ビタミンやミネラルなどの毎日とりたいものはサイクルを組まずに毎日服用してもよいのでしょうか?



サイクルを組む必要があるサプリとそうでないサプリの区別がつきません^^;



詳しい方回答よろしくお願いいたします。







ホルモン系のサプリはそういわれますね。

海外で売られているDHEAやIGFは、間を置かないとホルモン生成能力が衰えてしまいます。



マルチビタミンは栄養素ですので、サイクルを組む必要はありません。

というか、毎日摂取すべきサプリメントですね。

日本で売られているサプリメントは、サイクルを組む必要はほとんどないはずですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿